ふむふむ。
少し秋めいて朝晩涼しくなってきました。
新ダンジョンが伸びたので、いくつか、間に合わなかった準備を、いまさらながら。
・防具更新結局、良いソケのソイルモールがあったらいいなぁと思いつつ、特になかったので、胴と足しか交換しなかった防具更新。(まあ、装飾品関係はそろえたり、恐怖&沈黙耐性つくったりはしたけれど)
4ソケのソイルモールレギンスが手に入ったので、更新作業に入ったのですが…
鍛錬が成功せず。なんにせよ、現行のディクライアより少し防御が落ちるんですよね~。
しかし、PIEが伸びるので…。こっちに乗り換えたい!
・SR20+PRI553倍ミッションも継続ということで、遅まきながら、延長が決まってからすこし頑張り始めてますw
本当は、期間中にPRI55までは行っておくべきだったのだろうけど、まあ、54は見えてきた。
とりあえず、
SR20とPRI55にならないと現状のスキルの上に新スキルをとるというのは難しい。がんばろう。
で、
新スキルのホーリーエンチャントやっぱりほしいね。私は、支援PRIなので攻撃スキルがないわけなんですが、打撃力が欲しい場面がすごく目に付くようになってきた。
ロードの定着や、盾スキル・装備の充実というのもあって、特に大型MOBと対峙した時に安定する場面が増えてきてるんですよね。
そこで私殴りに行くわけですけど、
両手鈍器で、800+1000くらいが関の山。
もうちょっと…もうちょっとなんとかしたい。
PIE依存ダメージなら装備いじる必要がなく、そのままの構成で最良の効果が出るので。
まあ、本当に夢見たほどの打撃力がでるスキルなのかは、見てみないとなんともいえないのですが。
あくまで支援型PRIとして、求められる打撃力の水準というのはそれほど高くないとも思いますし。支援プリとして打撃力があったらなぁと思う場面は特には次のようなもので…。
①攻略支援に入ったとき。サポートできるある程度の打撃力が欲しい。
そうすると、もっと自由にPRIが動けるようになると思うんですけどね。
②PRI2体勢も取れるようになるかも。現状PRI2人体制は、回復力が足りないから2人いたら楽だよねっていう部分はありつつも、なかなか導入が進んでない分野…。
というのは、ネックは、支援型PRIが打撃力がないことで、回復力は足りても攻撃力が足りなくなるんですよね。
なので、ホーリーエンチャントの導入で、少し状況が変われば、
PRI2人体制の足がかりになるかもしれないと密かに期待もしているのです…。
さすがに火力職の代わりが出来るほどはいらないですが、まあ、なんにせよ早く実装されて欲しい!
まあ、がんばって3倍ミッションまわしておきます。
おまけ。
鍛錬連続失敗して、さんざんなソイルモールレギンス。唯一良かったのは、昨日、お宝発掘指令でゲットしたロイヤル秘術石で+補正に成功したこと。バルバスタンの破壊行為のまえには、あまりに小さな幸せである…。
- 関連記事
-
テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム