というわけで、先ほど、
リラローザは1年と11ヶ月の歴史に幕を閉じました。明日からは新サーバーです。

何気にイベントが盛んで、あの
モンスターイベント・いるこれも生み出したリラローザの最後にふさわしく。最後はイベントでしめ。TRを利用したラジオ放送~。
私も、ゲストとして、出演させていただきました。
いやはや。
3時間のイベントでしたがあっというま。
私も1時間、何かしらしゃべったんですけど、けっこう緊張したw
まあ、まあ、私はともかく、いろいろ、
リラ名物のプレイヤーがこぞって出演してました。
なんとも、リラらしい最後かと。
リラローザのもつ二面性。本当に装備もスキルも強いプレイヤーもいる一方で、まったりとしたイベント鯖としての空気感ももっていた不思議なワールドでした。
こういう形のワールドだったからこそ、私も、うちのユニオンもやってこれたと思います。
土曜市も定着させていただいたしねw
新サーバーでもね。
基本まったりいきたいと思います。
ユニオンに参加したい方おりましたら、ぜひご連絡ください。我々は、新たなノームの加入をお待ちしています。
うん。
1年11ヶ月。
思い出は尽きない。ブログをやっていたことが縁で、審査員などという大役を2度もつとめさせていただいた、
いるこれ。ユニメンの仲間と攻略してきた
幾多のダンジョン。ベストバウトはどれかな。
そして、最後の半年間は、市場で露店市を開きたいという一プレイヤーのわがままを、皆様の参加で、見事ひとつのイベントとして成立させてもらって
土曜市を開催し続けることもできました。これは、新ワールドでも続けていくつもりです。
アンタイルに居を移すかどうか、実際の仕様も見て判断したいとおもいます。
でもとりあえず、
統合後、最初の土曜市は、市場です。少なくともねwユニメン各位には、本当に気まぐれなユニマスでご迷惑をおかけしつつ、
お世話になりました。新ワールドでもぜひ、よろしくおねがいします。
INしなくなった人も多いけれど、もしこれを機に戻ってこれるならば歓迎をいたします。
新しい方も迎えられるといいな。
本当に気まぐれユニマスなので大変だと思いますが、ぜひ、ご一緒に冒険しましょう。
最後のアカシックレコード。

うん。
最終日、茜の襲撃を受けたりもしましたので被PKが増えたかな。
ちなみに、襲撃者はまた爆弾で死んだよ。
だから、あれほど言ったのに…。
まあ、なんにせよ、これでリラローザはおしまい。
新たなる世界に、期待と不安を持って寝ようと思います。徹夜のメンテとなる冒険者ギルドの皆様のご無事と、滞りない統合をお祈りいたします。

では、では。
おまけ。
気絶ジェムの+3は安く手に入るので、ユニメンに売ってもらい、スタデットレザーバスキン4ソケを利用して、気絶耐性14の靴をつくった。
これを装備することで、魔防もそれまでよりは少しあげつつ、耐性81を確保することができました。
また、狩りで使ってみよう~。
- 関連記事
-
テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム