そういえば
一昨日、SR11になっていたのに
なんとなく、恩恵があまり感じられず。ご報告を忘れていた次第ですw
なりました、SR11。

昨日は、いろんなことをした気がする。
チコルのお手伝いから…、その後、カカオの乱獲作業、そして、LV20へのレベリング。
ご協力いただき、ありがたや。
そして、寝る前に、すこしばかり、また、祭儀場入り口で、おいしく経験値とお金をいただきたいと
募集をかけていたところ。応募が。
「祭儀場、ぜんぜん、すすんでないですよ」
「じゃあ、ちょっとすすめとく?」ということで、ペアで、第一決戦場を抜けにいきました。
ふむ、しかし、あれですね。
地下水路3層やドラグーン遺跡の強烈なアイテム集め&お使いミッションに比べたら
祭儀場の決戦場入場条件はゆるやかなもの。
さくりっと、条件を満たして、第一決戦場へ。
以下、ネタばれを含むため追記へ。
たどり着いた第一決戦場内のボスはゾンビ…。足の速いゾンビ。
チコルのラッシュアワー的な…、それに毒攻撃を加えた感じでした。
一撃一撃はさすがに重いけれど…。
結論からいえば、ペアでも攻略は可能。
像も近く、死んだとしてもすぐに復帰が可能で、初見でクリアできました。
ファイターが足止めしてるところに、アイスバーストを差し込みつつ
回復をこまめに…でなんとか。
手に入れたポイズンガードも存分に活躍しました。
そして、その後、一応、第二決戦の場所と、つらいと評判の乙女像?の採集場所だけ案内してもらいました。
一応、一匹倒すまで挑んだんですが
グランデヴィル…やばいw
なんという、ダメージ。そして、
顔も怖い。
一撃をうければ、即死という中で
プリーストとして何をするか、役割が見えないw
とりあえず、今度は知のクロークをもってこよう…。
で、長い時間かけて、たおしたんですが、宝箱が出てしまい。あげく、湿り気のある棍棒…という落ち。
んまあー。
まいったね、いやはや。
できる限りの対策はして、また、いかねばね。
おまけ。
愛情の指輪、現在3つ。あと2つ募集中です。チコルがなかなかできず、箱が量産できない。
そして、レベル20なのにLUK7はやはりやばい。ドローで負けて、取得数が3/4くらいになるね、ペアでいっても…w
不幸すぎる。ただ、その分、他の部分は育ってきて、PIEも34に。うむ、一長一短…。
ただ、これ、ロードになれなくない?という部分だけ不安なんですけど。
- 関連記事
-
テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム