めざすべきは、とりあえずSR16。
昨日は、
13号2層で狩って→殴りプリで少しくるわゾンビをして、寝ようかなあと、町でアイテム整理していたら、ふと、めずらしい
プリ募集のヴォージ周回があったので…、勉強がてら飛び込み。
ふむふむ~。
当初は、HUM男×3、後半は、HUM男×2+ノームでしたが、
斧斧槍パターンのヴォージ。なかなか皆さん、つわものでして、ほぼ安定して回すことができました。
いやあ、やばいね…ヴォージは経験値の伸びがやはり、やばい。
寝なきゃいけないのに完全に引き際を見誤って1時間半くらいしちゃいました。久々のヴォージでしたが、いやー、助かるのは、この間のアップデートで、決戦場を出入りしても、
バフが残る仕様になったこと。
これはマスプロテクションの運用に非常にたすかってます。
マスプロ7かければ70~80防御力が上がるので、被ダメージも少しまろやかに。
そして、そもそも、槍で右側に敵を寄せて、横から斧二人が殴るスタイルの斧斧槍パターンは、被弾もおさえられて、プリとしては楽。
余裕があるのでアイスバーストも撃てる。
やはり、
暇なときはヴォージ募集していこうか…。
こればっかりやってればたしかにSr16すぐなんですけど、こればっかりやるのもしんどいというのが難しいところ。

だいたい30秒でこの状態に…。なんか、なんだろうなあ、
魚市場みたい…w
あとは、サブキャラの進捗状況ですが。
風魔プリのMP枯渇問題も、エレガンスネックレス+平等主義者の帯(この前倉庫をちゃんと整理したら普通に転がってた…)を装備することである程度緩和され、まあまあな感じに。
少しでもダメージを上乗せするために、敵の背面にステップでまわりウィンドアローをうつというスタイルを選択。
もう少し、がんばってレベルをのばしたいところ。
殴りプリの方は、毒があるので、毒をまきながら、募集をかけたら、けっこう集まってくれて、結果、毒まきしなくてよくなって殴れるという感じ。
PTじゃないとなかなか殴れないので、彼女のレベル上げはPTでしたいところですね。
回復量は、まあ、メインヒーラーだと少し物足りないけど、普段殴ってて、サブヒーラーとして考えたら、それなりに強力ではある…。
もうすこし装備を整えるのが課題ですね。
おまけ。
今日の巨大宝箱実装。わたし箱明けキャラいないけど、楽しみに待とうw
レアでるといいねー。
- 関連記事
-
テーマ : Wizardry Online
ジャンル : オンラインゲーム